地域福祉、高齢者福祉、障がい者福祉、子育て支援、ボランティア、共同募金など、地域に密着した福祉を展開しております。
トップページ
社協について
事業・サービスの案内
地域の福祉
高齢者福祉
障がい者福祉
子育て支援
ボランティア
赤い羽根共同募金
各種相談
交通アクセス
お問い合わせ
広報誌 社協だより
令和5年社協だより
令和4年社協だより
令和3年社協だより
令和2年社協だより
令和元年社協だより
平成30年社協だより
平成29年社協だより
ボランティアセンターだより
収支・事業活動報告
現況報告
サイトポリシー
サイトマップ
個人情報保護方針
日本赤十字社
介護保険事業
関連リンク集
http://taragi-shakyo.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人
多良木町社会福祉協議会
〒868-0501
熊本県球磨郡多良木町多良木1571-1
TEL.0966-42-1112
地域福祉、高齢者福祉、
障がい者福祉、子育て支援、
ボランティア、共同募金
0
1
7
9
3
7
各種相談
各種相談
トップページ
>
各種相談
高齢者福祉(介護保険制度など)のご相談
高齢者福祉(介護保険制度など)のご相談
多良木町居宅介護支援事業所では4名の介護支援専門員(ケアマネジャー)が従事しています。明るく丁寧な説明を心がけています。介護保険以外のことや申請のお手伝いもお気軽にご相談ください。
多良木町居宅介護支援事業所
詳しくは
こちら
相談事業
相談事業
心配ごと相談
生活・介護・金銭問題などの日常生活の中で生じる心配ごとや悩みごとについて、相談に応じます。
相談日 : 月~金曜日(土・日・祝祭日を除く)
午前8:30 ~ 午後5:00
相談員 : 社協職員
相談内容: 生活全般
相談方法: 電話(0966-42-1112)
自宅訪問
来所
※ 相談内容によっては、関係機関の方と一緒に面談を行うか、ご紹介をいたします。
心配ごと・無料法律相談(専門相談)
相続・借金・離婚・土地家屋などの日常生活にかかわる心配ごと、悩みごとについてご相談ください。
弁護士・司法書士等が相談に応じます。
相談日 : 心配ごと・無料法律相談会年間日程表
午後1時 ~ 午後4時(要予約)
相談員 : 弁護士・司法書士・臨床心理士
相談内容 : 相続・借金・離婚・土地家屋等
申込み方法: 相談会日程表にある市町村にて申込み・予約
(どこの市町村でも相談可能)
(予約がない場合でも相談は可能ですが、
予約の方が優先されます。)
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
社協について
|
事業・サービスの案内
|
各種相談
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
広報誌 社協だより
|
ボランティアセンターだより
|
収支・事業活動報告
|
現況報告
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
個人情報保護方針
|
日本赤十字社
|
介護保険事業
|
関連リンク集
|
<<社会福祉法人多良木町社会福祉協議会>> 〒868-0501 熊本県球磨郡多良木町多良木1571-1 TEL:0966-42-1112
Copyright © 社会福祉法人多良木町社会福祉協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン